2025/01/09

乾燥肌の原因には何がある?おすすめの対策もあわせてご紹介

季節の変わり目に悩まされやすい乾燥肌。 特に日本では、夏の紫外線や冬の乾燥が原因で、多くの方々が直面している悩みではないでしょうか。本コラムでは、乾燥肌対策の中でもインナーケアに着目して解説していきます。

乾燥肌の原因は?

原因1 紫外線によるダメージ

もともと肌の表皮にはバリア機能が備わっており、外からの刺激を防ぐ役割を持っています。
しかし紫外線を浴び続けると肌のバリア機能にダメージを与えることにつながります。
これにより、外からの刺激に対して脆弱になり、乾燥肌が進行します。
特に夏場は長時間紫外線を浴びる機会が多いため注意が必要です。

原因2 空気の乾燥

空気の乾燥も乾燥肌の大きな要因の1つです。
特に冬場は湿度が低く、肌の水分が蒸発、乾燥が進んでしまいます。
屋外や室内のヒーターによる乾燥が典型的な例です。
また、気温が低いと、血行の悪化につながるとともに、皮脂や汗の分泌が減少してしまい、肌のバリア機能である「皮膚膜」の形成を損なってしまいます。

原因3 生活習慣の乱れ

不規則な生活リズムや栄養バランスの悪い食事、ストレスにより生活習慣が乱れると、乾燥肌になりやすいです。
例えば、夜更かしや睡眠不足が続くと、ターンオーバーによる肌の新陳代謝が乱れ、肌のバリア機能の低下につながります。

原因4 間違ったスキンケア

不適切なスキンケアは乾燥肌につながりやすいです。特にスキンケアを行う際の「洗いすぎ」「こすりすぎ」は注意が必要とされています。強く洗顔を行ってしまうと、汚れだけではなく肌に必要な皮脂までも傷つけてしまい、肌のバリア機能が低下します。

【実態調査】秋~冬の乾燥肌対策に行っていることは?

肌乾燥の対策として一般の方々は何を行っているのでしょうか?今回は約200名の方にアンケート調査を行いました。

インターネット調査概要

1位は保湿ケア、インナーケアは全体の1割ほど

一般の方々に乾燥肌対策として行っていることを尋ねたところ、「保湿ケア(71.6%)」が1位となり、女性の7割が乾燥肌対策として保湿ケアを行っていることがわかりました。
また「こまめな水分補給」と回答している女性は約3割いる一方で、食事やサプリメント摂取によるインナーケアをしている人はそれぞれ約1割に留まりました。これらのことから、乾燥肌対策として、スキンケアなどの保湿ケアが主流である一方で、水分補給以外のインナーケアはあまり取り入れられていないことがわかります。

乾燥肌対策にインナーケアが重要である理由

もちろん、保湿ケアなど、肌の外側からの対策も有効です。ただし、食生活や睡眠といった生活習慣に乱れが起きると、体の内側から肌に悪影響が生じてしまいます。
肌も体の細胞からできているからこそ、内側からのケアが必要であり、そこで重要なのがインナーケアです。ここでは、インナーケアについて詳しく解説していきます。

乾燥肌を内側から治す、おすすめのインナーケアは?

1 バランスの良い食事

食事は肌のみならず体を整えるうえで重要な要素です。好きなものしか食べない偏った食事を続けると、肌に必要な栄養素が不足してしまう原因にもなります。
バランスの良い食事を心がけ、きれいな肌を保つことが重要です。

2 適度な運動

運動を行うと基礎代謝が上がり、発汗します。その結果、肌の潤いを保つ上で必要なバリア機能である皮脂膜が生成され、乾燥を防ぎます。
また、運動は体の血流をよくする効果もあるため、血流を通じて肌に必要な栄養素を運ぶ役割も果たします。

3 質の高い睡眠

人は睡眠をしているとき、肌を含めた細胞修復に必要な成長ホルモンを分泌します。
もし睡眠不足が続いてしまうと、肌の修復を妨げてしまう可能性があります。適切な睡眠時間を確保することで肌のターンオーバーが整い、肌の潤いを保つことにつながります。

4 肌の水分量の保持に役立つ還元型コエンザイムQ10の摂取

肌の水分量の保持に役立つサプリメントなどを通じて、体の内側から肌改善を行うことも1つの対策です。
その中でもおススメの成分である還元型コエンザイムQ10をご紹介します。まず加齢に伴う肌の変化の原因の一つに、酸化ストレスが挙げられます。

酸化ストレスは、紫外線ダメージや疲労、睡眠不足、ストレスなどによって引き起こされますが、その緩和には、活性酸素の発生を抑える働きや、活性酸素で傷ついた細胞を(エネルギーを使用して)修復する働きにより、酸化ストレスから身体を守る能力を高めることが必要です。抗酸化作用と、活性酸素で傷ついた細胞を修復に必要なエネルギー生産を助ける作用の両方を持つ還元型コエンザイムQ10は、肌の水分量の保持に役立つことが期待できます。
肌のターンオーバーに作用する、還元型コエンザイムQ10(CoQ10)の美肌効果は、こちらの記事でもまとめております。ぜひチェックしてみてください。